🚗
メーカー領域特化 人材コンサルタント
メーカー領域に対する人材コンサルティング
業務内容
メーカー領域の各クライアントに対して、ミドル~役員クラスをメインターゲットとした人材コンサルティング業務を行うポジションです。
当社は企業・求職者対応を1人で行う両面型の業務スタイルを採用。
求職者のビジョンに沿ったキャリア構築支援と、クライアントの経営課題を解決するための人材提案を並行して行っていただきます。
◎得られるもの
- toBおよびtoC両方の経験
- 高いコンサルティング能力
- ビジネスパーソンとしての成長
- 高いコミュニケーション力
- ハイクラス層とのつながり
◎やりがい
成約した際には、顧客や求職者から、サービス価値提供による感謝やご評価をいただけることも多いです。また、求職者から信頼をおかれ、友人や同僚をご紹介いただくことも。社会貢献性が高く自らの成長を実感できる機会も多く、非常にやりがいを感じられる仕事です。
◎具体的な業務内容
- 経営者や人事責任者などに対する、採用戦略の提案、候補者の推薦・条件交渉など
- 求職者に対する求人のご紹介やキャリア相談・面接対策など
- 転職サイトや自社ネットワークを活用した求職者のスカウティング
入社後は、まずはスカウティング業務からはじめていただきます!
ご興味があれば、下記業務にも積極的に参加いただけるとうれしいです。
- 採用活動 ※採用ターゲットの選定、採用媒体の運用、面接官など
- ユーザー獲得の為のデジタルマーケティング活動
- チーム戦略の策定 など
応募資格
must
- 製造業での以下領域での業務経験(目安5年以上)
- 設計(メカ、エレキ、組み込みソフトなど)
- 開発
- 法人営業
- 研究
- マーケティング
- 課題に対して具体的なアクションプランを策定できる能力
want
- 製造業において、2つ以上の職種経験
- 顧客折衝経験
- 戦略や企画などの立案能力(3C分析、SWOT分析など)
◎こんな方は活躍できる可能性が高いです!
- 特にtoBの力をつけたい、磨きたい
- 製造業が好き、製造業に関わりたい
- 顧客満足のために貢献したい
- 人とのご縁を大事にしたい
- 考えながら行動できる
- 知的好奇心が強い
給与
月給35~50万円
経験等を考慮し話し合い双方合意の上、月給を決定します。
月給にプラスして、業績インセンティブを年2回支給、行動実績に基づく賞与制度もあり
<年収2000万円以上の実績あり>
<平均年収1000万円以上(2021年度実績)>
勤務時間
10:00~19:00(平均残業時間15h/月)
休日・休暇
土日祝 ※年間休日127日(2021年実績)
アニバーサリー休暇
有給休暇